ひとりひとりが大切にされ
みんなで子どもを育てる社会へ
ひとりのこどもを育てるには村中みんなの力が必要(アフリカのことわざ)
主にこどもに関するコンテンツの編集・企画・制作が専門
わかりやすく、楽しく、少しでもあたたかな気持ちになっていただけるような
コンテンツづくりを目指しています
2022.05.10
2022.04.20
2022.03.01
全国600の産院の出産お祝いパックでパパ力検定のチラシが配布されています(2022/5まで)
事業内容
「ひとりの子どもを育てるには村中みんなの力が必要」(アフリカのことわざ)
家族みんなで、地域や職場で。
ISSHO NIは、一人一人が大切にされ、みんなで子育てに向き合える環境づくりを目指しています。
●育児&子育ての「イイもの」紹介
●寄付活動への協力
●メルマガやラジオで、軽やかで明るい育児・子育てを目指すおしゃべりを配信
公式インスタ https://www.instagram.com/issho_ni4568/
SDG's(エス・ディー・ジーズ)宣言
Mama’s Sachi合同会社では、これから赤ちゃんが生まれる方や育児中の方への知識の提供を通じて、夫婦のコミュニケーションの質を高め、不安や迷いを軽くして、笑顔がうまれるお手伝いをいたします。夫婦が安心して共に育児に向き合える環境づくりに貢献することで、国際連合が提唱するSDGs(持続可能な開発目標)への取組みを通じ、男女関係なく生きがいを感じられる社会の実現に貢献すると共に、全ての子どもたちにとって安心安全な家庭環境の土台づくりをし、平等な社会の実現に向けて努めて参ります。
▶︎「産前の父親学級プログラム」におけるSDG 'sの取り組みはこちら
会社概要
Mama’s Sachi 合同会社
〒102-0074
東京都千代田区九段南一丁目5番6号 りそな九段ビル5F KSフロア
TEL 050-5526-2321
設立 2020年6月
主要取引銀行 三菱UFJ銀行新宿支店
事業内容
育児・子育て支援に関連したコンテンツ制作、編集、配信
育児支援学習サービスの制作、運営、 など
代表 髙橋幸恵
プロフィール
NHK出版に2003年入社。語学や医療・健康関係のテキスト、学習書、実用書などの編集を手がけ、2020年から独立。Mama’s Sachi合同会社設立。2児の母。
LINEで1日1問の「育児クイズパパ力検定」を考案。専門家の知見を気軽に楽しく得られ、安心感が拡がるようなサービスを目指している。
”みんなの子育て”を目指し、育児・子育ての垣根をなくしていくISSHO NIプロジェクト、ゆるやかに始動
公式インスタグラム
ISSHO NI&パパ力検定 @issho_ni4568
https://www.instagram.com/issho_ni4568/
メルマガで活動報告などを気ままに配信
協業・コンテンツ制作や、クイズコンテンツ提供のご相談、取材依頼などは info@mamasachi.jp まで
*お名前、ご所属、メールアドレスをご明記ください
*営業時間 平日10時〜17時